お酒大好き人間
ビール・日本酒・焼酎・ウィスキーとアルコールと付くものはすべて大好きな男。お酒を味わえる男のなりたいと思い、お酒について勉強していき、一度は飲みたいお酒を紹介していきます。
Login
│
Logout
HOME
≫
酒 豆知識
の記事
Category:
[PR]
2025-09-01-Mon
14:13:58 │
EDIT
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
posted by
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
酒 豆知識
焼酎 通の飲み方
2008-02-13-Wed
21:39:56 │
EDIT
焼酎を美味しく飲み方
ここでは、ちょっとした工夫で美味しく焼酎いただける方法を伝授。
<お湯割り>
3日から4日前から焼酎を水で割っておき、焼酎と水を馴染ませる。
馴染ませた焼酎を飲む時に燗にして飲む。非常においしーい。
前日でも長期でも事前に馴染ませるとうまさ倍増です。
そんな時間も手間もかけて無い方は、お湯で割ってください。
ここで一工夫。お湯を注いでからよくかき混ぜてください。
この一工夫でも味が変わります。
<ロック>
大きな氷を使い、氷にぶつけるようにロックグラスに注ぐ。焼酎の香りが
立ち。香りが楽しめる。
大きな氷は、製氷機の氷を3から5個掴み、水をかけてラップして冷凍庫
にいれると簡単に作れます。
<水割り>
香りをたのしむのなら常温の水で1対1で割り、ワイングラスのような口の
広いグラスで飲むこと。
水は、天然水がおすすめ。
<パーシャルショット>
45度以上の焼酎であれば冷凍庫にボトルごと掘り込み。しっかりと冷やす
ととろりとした濃厚の味わいが楽しめます。
ひとそれぞれ楽しみ方が在ると思いますが、一度試してみて感想を教えて
ください。
今宵もアルコールを楽しみましょう。
でも、決して飲み過ぎないように!!
PR
posted by
kingtop
│
コメント(0)
│
トラックバック()
PAGE TOP
Category:
酒 豆知識
焼酎 甲類・乙類の違い
2008-01-31-Thu
18:11:25 │
EDIT
焼酎には、甲類と乙類があり、素朴な疑問ですが甲類と乙類について調べてみました。
<焼酎甲類>
糖蜜やイモ類、穀物等を原料に、発酵を行い連続式蒸留器で蒸留した酒。
蒸留液はアルコール度数85度~97度になりますが、商品はエキス分(甘さ)2%以下、アルコール度数36度未満に加水調整されているそうです。
商品名・・・宝焼酎、純、ジンロ、樹氷、サザン、ピュアブルー、ジパング等
宝焼酎「純」
<焼酎乙類(本格焼酎)>
米を原料に黒麹か白麹菌、焼酎用酵母を使い、清酒と同じ手順で第1もろみを造り、これに穀物やイモ類を蒸して混ぜます。その後、これをアルコール発酵させた第2もろみを単式蒸留器で蒸留した酒。
アルコール度数は45度以下で、2次発酵に使われる原料の違いから、麦焼酎、米焼酎、そば焼酎、いも焼酎等に分けられます。
商品名・・・魔王、いいちこ、白波、白岳、二階堂等
飲み方・・・ストレート、オンザロック、水割り、お湯割り
芋焼酎「魔王」
商品を見分けるには、表ラベルまたは裏ラベルに甲類は商品の「甲類」あるいは「焼酎甲類」の表示されています。また、乙類は「焼酎乙類」あるいは焼酎甲類に対して劣るという誤解を避けるために「本格焼酎」の表示するそうです。
posted by
kingtop
│
コメント(12)
│
トラックバック()
PAGE TOP
前のページ
←
HOME
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
ご挨拶 ( 1 )
酒 豆知識 ( 7 )
焼酎 芋 ( 9 )
焼酎 米・黒糖 ( 4 )
焼酎 麦 ( 3 )
ビール ( 3 )
日本酒 ( 2 )
ウィスキー ( 0 )
器 ( 1 )
泡盛 ( 3 )
リンク
管理画面
新しい記事を書く
人気ブログランキングへ
お友達リンク(大好きつながり)
スポーツ大好きブログへ
競馬大好きブログへ
あし@
フリーエリア
最新コメント
fWcUNgGoLvst
[03/08 Cialis]
逆援助交際掲示板 地域別
[12/11 risa]
stratospheric observational radiation
[11/28 ridgeglase]
small number galactic tar
[11/28 deylinfoge]
users conclusions
[11/28 bardariczh]
最新記事
北陸の地酒 天狗舞 石蔵仕込
(03/08)
北陸の地酒 天狗舞 石蔵仕込
(03/08)
キリンビール 第3のビール「のどごし」 50億本突破!!
(11/06)
父の日にもらいたい焼酎 本格焼酎 芋焼酎 黄金の舞
(05/26)
アサヒビール「クリア アサヒ」
(05/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kingtop
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 03 月 ( 2 )
2008 年 11 月 ( 1 )
2008 年 05 月 ( 4 )
2008 年 04 月 ( 1 )
2008 年 03 月 ( 6 )
最古記事
ブログ 開設にあたり
(01/31)
焼酎 甲類・乙類の違い
(01/31)
焼酎 一度は飲みたい 芋 三岳
(02/04)
焼酎 一度は飲みたい 芋 一刻者
(02/05)
焼酎 一度は飲みたい 芋 流鶯黒麹(るおうくろこうじ)
(02/06)
アクセス解析
-
天気予報
-
1
P
2
P
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
お酒大好き人間
Some Rights Reserved.
http://kingtop11.blog.shinobi.jp/%E9%85%92%E3%80%80%E8%B1%86%E7%9F%A5%E8%AD%98/?pageNo=2
忍者ブログ
[PR]